8月も僅か
暑い暑いと言いながらやり過ごす毎日 8月も終わりになる
昨日は横浜スタジアムへ
試合開始前まで小雨が降る
雨具を着てバックもビニール袋に包んで観戦の用意
ヤクルトスワローズのマスコット ツバ九郎が居た
見た目は可愛いけれど、やたらオッサンぽい立ち振る舞いが笑えるのよ
今日は健康普及員活動
来月、市内の彼岸花ウォーキングの企画を立てた 時間を計りながらの予定配分を図りながらのコースを下見
担当のお仲間と10キロ歩いてきました
このところ毎日出掛ける予定があり身体が忙しいけれど
汗びっしょりになりながらも予定通りにこなせて気分はサッパリです
「お楽しみ」カテゴリの記事
- Disney sea(2019.11.22)
- 8月も僅か(2019.08.29)
- ハマスタ増改築(2019.07.19)
- 煌めくハマスタ(2019.07.18)
- ハマスタ巡り(2019.06.25)
ヤクルト戦に応援に行かれたのね!三連勝よく頑張りましたね。
セリーグ2位ですものね~このまま突っ走って欲しいものです!!
まだまだ暑い日が続きますね~健康普及員の活動、お疲れ様です。
来月は涼しい中の彼岸花ウォーキング、楽しみですね(*^-^*)
投稿: あずさ | 2019年8月31日 (土) 20時11分
涼しくなったのに暑さが戻って来てますが、朝晩は涼しくなり楽になりました。
2位から1位を目指して頑張って居ますね。
本当に、沢山の頑張りでたどり着いた所だから、もうひと頑張りを期待していのがファンなら
ではでしようか。
ずっと負けても負けても応援しで、本物のファンはこう言う事なんだと思っています。
健康普及員、色々な計画をしているのね。
彼岸花ウォーキング、暑い暑いと言っている間に、季節はもうすぐそこまで来ているんだわ。
何より、千春ちゃんが元気で嬉しい。
投稿: 山百合 | 2019年8月31日 (土) 22時06分
涼しくなりましたね、寝る時は網戸でも大丈夫になりました。
今年は・・
7月は雨ばかり
8月は・・暑さに閉口
9月になったら涼しくなって・・
一月ごとに気候が変化したわ。
ヤクルト・・良い所まで行ったのになぁ~
でもまだ何とか・・頑張ろう!!
彼岸花・・やっぱり彼岸の時期になると・咲くよね。。
楽しいウォーキングになるでしょう。。
投稿: milk | 2019年9月 1日 (日) 10時50分
あずささん
ベイスターズ主力選手が離脱したりとあるけれど若手がチャンスとばかりに具合で頑張っていますね。
二位と言う位置も慣れない筒香が二番打者というのも・・・イマイチ三振が多くてナンダカナ~~ですねぇ。
毎試合、打順が変わって四苦八苦の様子ですがココまで来たからには是が非でも、この順位落とさないで欲しいですよね( `ー´)ノ
市内ウォーキング担当になるの初めてで全体の記録係と終わってから定例会にて報告発表をする羽目に。
まぁ~色々と楽しみながら経験させてもらいます♪
山百合さん
暑さが違ってきましたね~朝晩が涼し目になってきて嬉しいですね。
でも外出するには、まだまだ気合が要りますが、あと少しの辛抱ですね!
横浜も優勝を目指すですが、なかなか巨人との差は詰まらないものでたまに巨人が負けても一緒に横浜も
負けてたりですから上手くいかないものです。こうなると連勝しかないですが、、なかなか大変なものです。
マンネン最下位に甘んじていたチームで、ここ三年くらい普通に勝てるようになり普通に楽しめるように
やっとなってきましたが、強くなって来ればなったでエラーすると凄く文句言っている厳しいbayママ。
以前のように悠長に優しくとはいかなくなってきていますがベイスターズ愛は永遠です(*^。^*)
健康普及員も楽しみながら適度に刺激があり心身充実しています。
お金を貰う仕事とは違いボランティアはストレスというものが無く良いですね♪
milkさん
本当に寝やすくなって不快感を感じず網戸にして朝まで寝ている感じですね~。
でも薄着で寝てしまってノースリーブでしたら腕が朝怠かった・・・やはり自然の風も冷えるのかな。
風邪などひいていられない気を付けようと、年々感じる身体です。
あはは、なかなかねぇ~最下位に低迷しているヤクルトだけれど頑張っちゃうから・・・負けてよって思うけど(笑)
思うようにいかないもんですわ~なんでもねぇ~でも頑張って二位の位置に居てくれるのは嬉しい!!
彼岸花、この下見の時は全然、何処に咲くのか?というほどですが。
彼岸の頃になるとキチンと咲いてくれるものねぇ~川沿いに沢山自生しているらしいから楽しみです。
参加者の市民の皆様にも楽しんでもらえるように見頃に歩けるようにと、秋晴れを願っています♪
投稿: 千春 | 2019年9月 1日 (日) 15時51分
9月になっちゃいましたね~~(^^)/
いやはやヤクルト・・・なかなか素晴らしいではありませんか~
8/27~29のヤクルト戦では三連勝、しかも30日のマツダ球場でも広島に勝ち、今や巨人に次いで2位ですも~ん!!
それにしても球場全体青一色、雨の中の応援も苦になりませんね。
健康普及員活動で彼岸花ウォーキングですか~~
お彼岸の頃には、天候も安定して気持ち良い汗が流せますね。
投稿: カラッチ | 2019年9月 1日 (日) 17時31分
打ち間違いでした~~<m(__)m>
いやはやヤクルト・・・なかなか → いやはやDeNA でした。
投稿: カラッチ | 2019年9月 1日 (日) 19時16分
カラッチさん
まぁ~頑張って今日もサヨナラ勝ちでした!!
見応えある試合にドギマギしながら大変なボルテージが上がります。
そうこうしているうちに9月突入で色々と気忙しいというか落ち着かないというか・・・
夏の疲れも感じぬままに、行きたいものですねぇ~~
雨降りも気分の問題で好きな空間にドップリ浸って気にならないというか慣れたもんで完全防備ですし
雨合羽も面倒だけれど雨の観戦も乙なもんだと受け止めて気持ちの問題で周りもベイスターズ教ですから
メデタイ集団で楽しんじゃえますね(*ノωノ)
今月の彼岸花の時期に身近な地域なのだけれど未踏の地を散策するのも、なかなか楽しみです。
市の広報に参加者募集を募って、どんな方との触れ合いが出来るか楽しみです~♪
あはは、ヤクルトスワローズ、つば九郎ブログの記事でごっちゃになっちゃいましたかね(*^。^*)
投稿: 千春 | 2019年9月 4日 (水) 23時08分