絵本
ダンベル体操グループの少人数の集まりでした
和気あいあいと楽しく仲間入りさせていただき5ケ月が経ちます
このグループ他にも地域のコミュニティーセンターにて大人の為の絵本の読み聞かせ会も行っている
月一回なので、いつも忘れてしまうのですが今日はしっかり覚えておきました
いわさきちひろ 生誕100年ということで
戦争に纏わる ちひろさんの絵本を読んでくださいました
滲んだシクラメンに顔が浮かぶ 独特な手法が素敵だなっ
夏にちなんで花火の・・・題名は忘れた
絵が綺麗 本当に子供の頃依頼 絵本の世界に触れる
子供の頃とは別な見方で絵本作家の心を読む
ほんの束の間 どこか遠くの世界へお散歩したようなホッコリ感が新鮮
読み聞かせをしてくれるのはご近所の総菜屋さんの女将さん
サンダル履きでササッと出掛けて膝を交えて
地域密着、大いに楽しむ(^^♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
コメント