横浜
とっても良いお日和になりました
今日はひとみ婆ちゃんクリニックへ薬を貰いに月に一度の受診日
ピンポンしても応答もなく珍しく留守
何処へ行ったんだかな~~である こういう時に限って合鍵を忘れてくる
庭に廻って窓を開けたら開いた!
コソッと泥棒のように家に侵入
お昼近く遠巻きに聞こえる婆やの声
憩いの家へ行ってきたらしい クリニックは午後は休診 来週に日延べ
相変わらずアッケラカンと明るく何もかも忘れてよーいとさ!ってな感じ
帰りに横浜に立ち寄った
横浜DeNAベイスターズ応援セールが色々と
デパートでは店員さんがベイスターズにユニホームを着用して張り切っていました
横浜の経済効果の一助となれば・・・
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
DeNAベイスターズ、すごいですね~。
ひとみお母ちゃま、<何もかも忘れてよーいとさ> かわいい・・(^◇^)
千春ちゃんの存在に守られて、、幸せによーいとさ! となれるんだろうなあ・・
(何度も足を運ぶ千春ちゃんはたいへんだけど) そう感じました。
こういうセールは、なんだか、ワクワクするね。
住んでいるエリア的には、どうも、ソフトバンクに肩入れしてしまうのだけど、
今回は、どちらもガンバレ!!気分であります。
あっさり決まらず、手に汗握る攻防、男たちの戦いを長くみたいですね~♪
↓お赤飯に、ママの愛が!!
投稿: ぴとこ | 2017年10月28日 (土) 12時03分
ぴとこちゃん
どーもです
死闘を制し凄いことになってセリーグ代表で日本シリーズという感じ。
ソフトバンクは王者たる威厳ありレベルが違いますからね~~
余り惨めな負け方だけは・・・と思いつつ第一試合は大敗ですぅ。
明日に期待!!
横浜市営地下鉄ではベイスターズの球団歌が流されたり、こちらは19年ぶりの日本シリーズに俄かに沸く横浜という感じかな?
ファンとしては大いに嬉しいことですわ(^^♪
ひとみ婆ば、(脳裏に新情報は何も受け付けず)元気ハツラツと揺るぎなく我が道を生きるです。
本人曰く「80年も、そのうえも使っていれば録音装置も壊れてきたのかな、、これが自然でしょう」と。
悪気も何も悲壮感もなくサッパリと仰ってくれます(;´д`)トホホ…
投稿: 千春 | 2017年10月28日 (土) 22時51分