ゆーらゆら
馴染みの体育館屋内プールが点検整備の為、のどかな自転車漕ぎ1ケ月お休みしていた
嫌な花粉飛散と重なる時期でもあるし丁度良い休止となっていたけれどイイ具合に浮くことが出来ていなかった
30日ぶりに解禁となればハツラツシニアがウハウハいるかと覚悟をしていたけれど何と4名ほどでラッキー!
我が物顔で慣らし泳ぎができて幸せだったなぁ
高い所に座っている監視員のお姉さん首が斜めって、ん?
よく見れば居眠りしていた(笑)
何とも平穏で、プールの中も春うららかなり
で、1カ月ぶりのサイクリング、サイクリング、ヤッホ~ヤッホ~
マッタリトレーニングの後 時折自転車止めながら走りながらの、ながら花見
いいねぇ~~春だ、春♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
千春ちゃん、色んなことに積極的に挑戦して素晴らしい~~
菜の花や桜を見ながらのサイクリング気持ち良かったでしょ~
このところ良く雨が降りますね~
マークだよぉ~
桜の季節、三日晴無し~っていいますけど本当だわ~
先日、孫と一緒に千光寺まで登ったけれど、桜はまだ一分咲き~~
10日に山仲間と花見登山の予定だけど・・・
こちら千光寺の桜は、この土日が見頃だけど、木曜日から来週の火曜日までづっとお天気良くないのよ!
投稿: カラッチ | 2017年4月 7日 (金) 14時40分
自転車はこの時期いいよね。
私はペーパードライバーなので何処に行くにもチャリチャリです。
それなので、あまり雨が降ると家の中。
ところが・・先日海老名のららぽーとで
自転車用のポンチョ買ってしまいまして・・
何処でも行けそう・・。
プール気持ちよく泳いで来れて良かったねー
今年の桜はなんだかダラダラと・満開には中々ならず。。
千春さんの近くは桜の名所有りますか?
投稿: milk | 2017年4月 7日 (金) 18時36分
シジュウカラさん
本当に意地悪な天気ですよね~明日も雨らしいですね
やはり陽に良く映える桜ですからね、雨降りは冴えませんね。
千光寺の桜もまだ満開ではないのですね。
に変わりましたが。。はて?
とっても素晴らしい名所、年に一度の桜花見はぜひお天気してほしいですけれどね~
晴れろ教祖のお力で何とか・・・ちなみにお天気予報、こちら月曜日
milkさん
サイクリングも気持ち良い時期になりますね~オープンカー紫外線対策は必須ですが風を受けて走るの気分良いデスね!!
私も同じくで40過ぎて免許取得したのに、いつしかペーパードライバーになってしまいました
海老名まで電車で数分ですもんね~ららぽーとショッピング良いですね。
ポンチョも時代と共に工夫されているの出ているのでしょうね?
本当に開花宣言されてから蕾の期間が長かったけれど、ようやっと咲いたと思えば雨や強風だし。
今時分は悩ましい天候が・・・今年は特に良くないデスね。
最寄り駅北口からずーっと桜並木が続いて見事でしたが数年前に古木になって倒れて、それから駅付近の桜は根元から切り落とされてしまいました。
大和千本桜とか有名ですが・・・川沿いにあるので散った後の花いかだも素敵ですよ~行ったことありますか?
私はウォーキングしている公園とか近場で眺めて満足してますわ(ノ∀`)・゚・。
投稿: 千春 | 2017年4月 8日 (土) 20時10分