補強工事
自宅ガレージ今どき無い鉄骨造り、ガッシリして良い事は良いけれど修繕費もかかる
築42年くらいになるか?私が結婚してこの家に住み始めて35年
ベランダに防水シートをきちんと張り直したり、もちろん塗装工事も含めて何度か防水対策にはかなりお金をかけて鉄が腐食しないように万全にやってきた
けれど一部が雨水を受けるようなU型構造に問題あり部分的に目も当てられない箇所が生活していて凄く気にかかって落ち着かない
暮れに工務店に依頼してみるも時代とともに街の鍛冶屋さんが少なくなってしまっているらしい
なんとか補強してもらえる職人さんをみつけてもらった
いやぁ~~職人さんに上手いこと溶接してもらってなんとか頑張って!鉄骨くん!である
雪がちらつく寒い日に足場組み作業
テキパキ働く職人さんを窓越しに眺める
さぁ、明日から鉄骨補強工事がやっと始まる
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
コメント