あの顔、この顔
ソフトバンクフォークスの工藤監督と4番バッターの内川の懐かしい横浜時代の一コマ
10年近く前のベイスターズファン感謝デーでのスナップ写真
あの頃ね~~マウンドで炎上したりナンだねって思っていた工藤投手でした
内川もバッテイングセンスはあるんだろうけどイマイチなんだよねって言われていた
そんなウっチー君も今や球界を代表するバッターとしてソフトバンクで活躍しているし・・・
憎たらしいほどに打つ
一昨日も昨日もまぁ、強い王者相手のソフトバンク戦
力の違いを魅せてくれますね~~あ~~憎たらしい
1勝できたらいいところと思っているけど・・・さて?今宵もお楽しみ
しかしベイスターズのピッチャーも健闘している
昨日の石田も打たれはしたけれど、その後の強気のピッチングが頼もしい
5月の月間MVPに輝く
こういうビシッとした先発ピッチャーを待ち望んで、やっと、やっと出てきてくれたと弾けているbayママである
新しく今永という大物ルーキーが加わって新風を吹き込んでくれているのは事実だけれどこれまでと変わらぬピッチャー陣の顔ぶれ
にも関わらず何故に防御率がこんなめざましくアップしているのか・・・
そこで、この人物なしでは語れない 今流に言えば『素敵すぎるブルペンコーチ』 木塚の存在である
現役当時から渾身の投球や独特なルーティーンは記憶に残る
熱血漢溢れる投手だったあっちゃんである
後輩を育てる熱血ぶり渾身の支えも投手のメンタル面に大いに貢献しているようである
ずーっとチームを応援している ひとり、ひとりの選手が気にかかる
とっても手軽に多くの情報源入手に大いに重宝しているスマホ
引退後の頑張りが垣間見えたりすると、熱いものがこみ上げて通勤介護の電車内で目頭うるうる
最近のbayママは涙もろいのである
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
bayママ/
頑張ってますね。。
投稿: milk | 2016年6月10日 (金) 18時14分
milkさん
昨年の交流戦は散々でしたが今年は笑みもこぼれる感じです~~( ゚∀゚)アハハ八八
少し孝行してくれよって!!
ソフトバンクに三連敗してオリックスに三連勝!
勝率5割近辺を行ったり来たりしていますが何とか頑張ってこの位置をキープしてもらいたいもんですが・・・。
またスタジアムへ行ってこなくちゃですψ(`∇´)ψ
投稿: 千春 | 2016年6月12日 (日) 19時47分
ベイスターズ、頑張っていますね!
この調子、この調子です!
スタジアム、また行きたいね~って話していますが・・・
すごい人気で、入れるのかな~??
投稿: あずさ | 2016年6月12日 (日) 23時35分
あずささん
本当に頑張ってくれていますよね~~余りウカウカしているとドーンと地に落ちそうで(笑)
昨年の事もあるしぃ、それにしても嬉しい活躍ですね!!
そうそう、スタジアム超混みで大変なんですよね~ファンクラブに入っていますがネットで先行予約もなかなか繋がらないみたい思うような席をゲットするのは至難の業らしく(相棒に毎回任せているので)大変なようです。
もうね、SS席でも満杯ですもんね、数年前なんて当日でも悠々と気に入った席を取れたんですがね・・・。
通路側の席は直ぐに埋まっちゃう真ん中の席は何とか大丈夫なのか?
これからの順位によっても益々、入手困難かもですよね~~!!
しかし、毎度あのすし詰め感は圧巻ですね、その中に混ざって山崎コールは凄すぎて鳥肌ものですよ。
水曜日に応援してきます~~
投稿: 千春 | 2016年6月13日 (月) 16時59分