完投勝利
巨人との三連戦で三連勝
DeNAベイスターズ先発ピッチャー陣も踏ん張りました
良く打ちました
三浦大輔、40歳ベテラン投手 横浜が誇るエースです
シーズン入って2度も二軍落ち
あ~~陰りが見えてきた、もぅダメかな・・・って思ってしまいましたが
本日、尊い3勝目、見事なピッチィングをみせてくれました
完投、無四球、立派です
また、一軍に戻ってこられて、お立ち台に立てて、一言一言が感無量な番長でした
地道に努力を重ねて今日がある
ずーっとエースを張るって、どんなに大変なことか
見事に完投
試合終了後、大きな拳を横浜の空に掲げた雄姿 カッコ良かった
嬉しいですね~本当に素晴らしい選手です
ん~~ジャイアンツに3タテ、実に8年ぶりの快挙だなんてホンワカしてられません
明日からのヤクルト戦
気を抜かずに頑張って戦っていただかなくては!!
そこんとこ、宜しくぅ♪
私は夏の間は甘茶を煮出して冷たくして飲んでいます
この甘みがリラックス効果ありで、たまりません
職場にもマイボトルを持参して一日2リットルは飲んでしまう
甘茶はヤマアジサイの変種で甘み成分がショ糖の600倍だとか
動脈硬化、がん予防、抗アレルギー、血糖値降下などなど・・効能は色々あり
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
オメデトーございます。
三連勝・・千春さんの顔が目に浮かびましたよ。
気持ちいいねー
監督大喜びでしたもんね。。
甘茶ってそんなにいいのねー
夏バテしないようにお互い気を付けましょうね。
投稿: milk | 2014年8月 8日 (金) 17時22分
<milkさん>
ありがとうございます!!
むふふ・・・パンパン連打して観ていて小気味ヨカッタ(*^▽^*)
しかし、あんな巨人は見たことがありませんね~唖然としてしまいました。
甘茶が美味しくって凄く気に入ってます。
この甘みはかなり独特で嫌だという人が多いですが。。私はこの甘みが何とも言えず好きです。
毎日、毎日、暑いですが~~体調を崩さないように気をつけねばですね♪
あ、そうそう北海道をエンジョイなさったんですね~~イイですね、張り切ってますね
投稿: 千春 | 2014年8月 8日 (金) 20時19分
この甘茶は自家製?
どこかで売っていました?
子供の頃、甘さに飢えていて、一度これを嘗めてうれしかった記憶があります。
もっとも、山に行ってもどれが甘茶なのか、判りませんでした。それに手間もかかりますし。
すっかり忘れていました。
ベイスターズ、ようやくチームになりましたね。
中畑監督の一年目は、とてもプロと言える状況ではなく、二年目は、一応選手が揃ってゲームができるようになった。
今年になって、戦えるようになった。
そんな感じがします。
試合も見ないで、こんなこと言っていいのかな(^。^)
投稿: 謫仙 | 2014年8月16日 (土) 16時59分
<たくせんさん>
これは市販されているもので母から頂戴しました。
ネットでも購入できるようですが。。
二リットルで一つまみ入れて、それを煮出して飲んでいます。
少し値段は高めかな?と思うけれど結構な飲みでがありますし~。
飲んだ瞬間、口の中に甘さが広がりますが、まろやかで、さらりとしていて好きです。
幼いころに、たぶん、この感覚が残っていらっしゃるんですね~たくせんさんも
私は甘いものは好きですがジュース類は好まない、この甘茶は最高に飲みやすいんです。
お茶と熱いして飲んでも最高なんで一年を通して飲んじゃいますよ
昨日も阪神に勝ちました!

4月の走り出しは不調でしたが、その後はまずまずの戦いぶりで嬉しいです。
中畑監督も迷いなく采配が振れるようになってきたと思われます!
たくせんさんがおっしゃるとおりだと思いますよ、やはりね~そうですよね。
選手を育てるって大変だし期待に応えられる若い選手が活躍してくれるようになってきましたかね
来季も首がつながりますように頑張ってもらいたいです♪
このところ介護に比重がかかり余裕なくて御無沙汰ばかりで・・・すみません。
暑くて大変ですが、夏を乗り切らねばですね(*゚▽゚)ノ
投稿: 千春 | 2014年8月17日 (日) 07時03分