侍
WBC決戦が始まりました
思った以上に点が取れない侍ジャパンでありますが
さすがに一人一人が素敵です
一挙手一投足は本当に素晴らしいもんですね
バントも一発でバッチリ決めてくれる
見ていて本当に気持ち良い
無駄な動きがない洗練されたプレーに見惚れちゃいます
DeNA 横浜ベイスターズからは一人も選出されませんでしたが・・・
2008年まで横浜の正捕手だった相川選手
見事に日本を代表する捕手に成長してくれたんですね
そして内川選手の活躍たるや目を瞠るばかりで嬉しいです
ファンサービスで大接近、素敵なサプライズに胸きゅん
すかさず額の汗を拭き拭きしてあげました~
本人は仰け反っていましたがイイ感じぃ~急接近しちゃった
ある夏の日の出来事でした・・・・(笑)
ここぞ!というとき大胆に図々しいベイスターズママなのだ~エヘッ!?
WBC第1回大会で野球の面白さを知りプロ野球の虜になった身ですからね
侍ジャパンに心より熱い熱いエールを送ります♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
千春ちゃ~ん、お久し振り~~
侍ジャパン・・・オランダに圧勝したね~
これで米サンフランシスコで開催される決勝ラウンド進出だそうですね~
内川がバックスクリーン左へ3ランでしたね。
この日の試合前、巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄が東京ドームを訪問。
連覇を祈って、日の丸にダイヤモンドをあしらったピンバッジをプレゼントしたのだそうですね。
第1回、第2回の勝利の時にも送った特注品らしいね。
投稿: カラッチ | 2013年3月10日 (日) 22時49分
<シジュウカラさん>
お返事遅れましたぁ
昨夜はまたまたオランダ戦でしたね~日本のエース投手達もヒットを打たれますね。途中ヒヤリとさせられましたが何とか1位通過でアメリカへ行きましたね!
あらあ~ピンバッジダイヤモンドをあしらった物をプレゼントですか~オッシャレ
なかなか洒落た事をなさいますね、長島さんっ

侍魂で頑張って欲しいですね
カラッチさんリュウマチの方はいかがでしょうか?
初期のうちに診て貰って良かったですよね、お大事になさってください
投稿: 千春 | 2013年3月13日 (水) 09時58分