風邪の治りかけなのか、とも思うのだけれど毎晩寝汗を掻く
声もかすれて濁声だったが、やっと本来の声に戻ってきた
朝は平熱である、なので躊躇なく家を出る
昼前から何となく熱っぽい毎日
夜になると微熱が出る
職場へ行く途中の道すがら何となくクラクラしている
あ~きょうも、まだ本調子ではない
いい加減、体調が元に戻ってくれないと不安になる
また今晩も寝汗を何度か掻いて寝る様かな・・・
今年も健康で働けますように・・・
今日は、やっと氏神様へ詣でる事ができた
社の近くの椿の木は、おみくじの白い花が咲いていた

こんばんは。
高熱の後の微熱は、まだ無理してはだめってことだけど。
お仕事休めないのかな~心配です。
どうか無理しないで、お身体大事にしてくださいね。
投稿: あずさ | 2013年1月13日 (日) 22時41分
高熱が出てすっきりする場合はまだ良いんだけど、微熱が有るって本調子じゃないんだわね。
無理しないでしっかり治して元気になってね。
心配だわぁー
投稿: 山百合子 | 2013年1月13日 (日) 22時49分
<あずささん>
そうなんですね~無理してるんですね。
しかし2、3日まえから今日の天l候は大意張り!で休む宣告してきました!
なので本日は休みました
これではお買い物客なんてきませんよねーー!!
開店休業状態ですわね~店長は寒々とひとり凍えていることでしょう
<山百合子さん>
寝汗かいてスッキリ!と言う気分ではなかったので体の芯がまだ熱が篭っていたのでしょうね~。今日は寝汗、ほんの少しでしたのでだいぶ良いかな?
なんせね~休ませてくれない休める状況ではない父ちゃん母ちゃんの店なので困りますぅ~若旦那の本妻は食品レジにいるけれど、なんつーか。。イマイチ非協力な人で、お嬢様というか。。私関係ありません~みたいな。。ろくに仕事もせずに女将からちょう愛されてイイ気になっています。。この店の娘なんだけれどな~~もう少し犠牲的精神にたって頑張ってくれないと、従業員にも示しがつかないし、こういう小さな店は困るんだわ~~って不満です
今日は前々から宣告していましたので、ゆっくり休んで居ますよ~ありがとうございます!!
投稿: 千春 | 2013年1月14日 (月) 11時44分
調子が悪い時は無理せず休むことが一番ですね。
日頃、一生懸命貢献しているんだもの こんな時に
お休みいただかなければ・・・
籠ってる熱というのが 一番心配ですね。
お母様 妹さんのために 健康でいなければ・・・
ゆっくり休んで いつもの千春さんになって下さいね。
投稿: ベニマシコ | 2013年1月15日 (火) 04時59分
<ベニマシコさん>
凄い雪が降りましたね。
昨日は前もって休みます!宣言してました。
悪天候になり大意張りで安心してゆっくりしてましたよ♪
私は元気で居なければね、家族は困りますね・・・ふぁいと!
ベニマシコさんも、ふぁいと(*゚▽゚)ノ
投稿: 千春 | 2013年1月15日 (火) 20時31分