軽やかに働く
腰痛になって、なんだか急に待遇が良くなったような・・・(笑)
今日は昼休み無しで通しで働く日
女将から昼御飯が配給されたりする、今まで無かったこと
なんだか急に気を遣われると妙な気分である
我慢して我慢して、頼まれた事はイヤと言えずに、いつでも良い顔をしているのもナンであるなぁ
結構、デタラメがまかり通る所だから、それなりに割り切って働かないとバカをみる
だから適当に・・・というパート仲間もいるけれど私には出来かねる
表面は大雑把でいい加減な事ばかり言い放っているけれど。。真髄は結構な生真面目タイプなんだな
体の具合が悪くて休んだけれど、チョッとしたストライキみたいな感じでスッキリした
本当の意味で休養できて心が和らいで気持ちが吹っ切れたような気もする
ヤッホー!!オツボネパワー全開
千春さんって、どう見ても虫も殺さぬタイプだと、ずーと、そう思っていたけれどなって??
若旦那は最近、少々困惑気味か・・・・。
うっふふ~~だ
女は怖い生き物なのだよ( ̄ー+ ̄)
みかんの季節到来でーす
頑張れ若旦那!!
重たいものは極力敬遠して口ばかり達者になる今日この頃です・・・あ~~ぁ♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
普段の千春ちゃん登場ですね♪
几帳面な千春ちゃんも知ってますよ(^^)
みかんの箱、もっちゃだめだよ!若旦那に任せておきなさい!!
重いものばっかりが頭を揃えている店先です。一回手を出すと、その気になっちゃいそうな若旦那だから、絶対(…当分の間)持たない事としましょう。
女将も そう そう そうでなくっちゃ!
投稿: 睦月 | 2012年10月31日 (水) 20時31分
<睦月さん>
あはっ!いつもの、ご機嫌な千春節ってところですか(笑)
まぁね、ナンダカンダ言いつつも出来るだけ楽しく仕事もしていかねばですね。今朝も職場に着くなりパート従業員のミニ懇談会して憂さ晴らしでした
働く老人ホーム化してますので皆、疲れてます
重たいものは極力、避けます。でなければ分割して持ち運ぶようにしています~再発はイヤですからね、腰に圧力がかからないようにゆっくり動作で働きます。ありがとう
投稿: 千春 | 2012年11月 1日 (木) 18時54分
千春さん 早い復帰でしたね。
無理しないように!!
ナーンて言っても お仕事となると無理しちゃいますよね。
重たいものは極力避けて その調子で楽しく頑張ってね。
投稿: ベニマシコ | 2012年11月 4日 (日) 00時05分
<ベニマシコさん>
そうなんですよ、皆さん、仕事仲間の方も無理しないでねって言ってくださるけれど、どうしたって誰もやってくれなければやるっきゃない!
そうですね~仕事はイヤだとも言えませんね。
極力、避けたいけれど重たいものは充分に気をつけて行動する。
今までのように強引に動かさない、一気に体を動かさない、優しくお淑やかに・・・心がけます(笑)
投稿: 千春 | 2012年11月 5日 (月) 00時14分