獣たち
春駒こんび6月は何処へ遊びに行きましょ
いつもの事ながら早めにスケジュールは押さえます
雨が降るのか降らぬのか・・・チョッと直前に右往左往します
この時期は本当に天候があやふやで悩まされます
曇りという事になり前日に動物園行きが決定となりました
東京方面へ暫らくぶりに京浜東北線、各駅停車でぶらりと上野まで
大人の社会見学です
上野動物園へ行ってきました
明治15年、日本初の動物園として 開園130周年を向えた記念すべき上野動物園です
何回もペンキを塗り直したような四角い木製のボックスに入った係員が入園者を温かく向い入れます
入園口も昔の佇まいを残して古めかしさも伝統を感じさせてくれて素敵です
すぐさまパンダ舎めがけて・・・ですがぁ
こんな格好で寝てまーす
みんな無防備で寝てまーす
ワニさんの寝顔、実に幸せそーでーす
<全ての画像をクリックで拡大します>
食べるか、出しているか、寝ているか
ん~~!!生きる為の原則
何処へ行ってもお構いなしに見せつけてくれる獣たちです(笑)
領域の檻からプラスチック筒が通っていてお出ましになる身近に観る事ができる箇所もあり楽しめる
ところで、この動物、何だったかな?
ゾウガメでしたっけ?
草食なんですね、小松菜なんぞ食べるんですね
忍ばずの池です
緑多い上野の森ですが
高層マンションが都会の様相を感じさせてくれます
まさに野獣といえるトラです
やっと面会の番がきたのに、さっさ退散されちゃいました
ゴジラです
森の住人と言う感じですよね~本当に人間に近い
こちらはヒグマです
立ったら大きいのなんのってビックリです
岩に頭を擦りつけて踊るように掻いてましたのでブレブレ~~
一番の感動はゾウさんでした
丁度、とおりかかった時に係員が点検作業していたようで口を大きく開けて「あ~ん」してます
おすわりの姿勢も可愛いかったです
ゴロリーンと横たわって背中をブラッシングですかね?
片足ずつ上げるんですよ
アンヨの裏もゴシゴシ♪
はい、最後に竹箒を持って手足を上げて愛嬌を振舞いまーす
拍手が起こりますね~上手にポーズも決まりました!
チョッとした曲芸を観せてくれたようで大満足でした
最後にパンダを再び観にいきました
丁度、食事中でした ラッキー!!
よーく見ていると上手に下の茎から順序良く食べて葉っぱも見事に捌いて束ねては纏めて口に入れるんですね
あの大胆な格好からは想像つかない几帳面に丁寧な食事風景に関心しました
ん~~何とも穏やかな一日が過ぎました
隣のコマちゃんもなにやら口ずさんでリラックスしている
これで一ヶ月、頑張って働けるくらい英気を養ったと言えるでしょう
私も気ままにユーモラスな動物のように、この上なく楽チン
ナンダカンダ思いもあるけれど、このお気楽コンビは最高ッすね
本日もありがとう
上野の森とコマちゃんに感謝でーすヽ(´▽`)/
動物園があんなに楽しいとは・・・人生再発見みたいな感じ。パンダ可愛かったな。ゴリラかっこ良かったね。
投稿: toshiboh | 2012年6月14日 (木) 21時00分
<toshiちゃん>
今日は早いお帰りなのね、お疲れ様でした。
そうね~人生再発見、いい事言うね。
まだまだ知らない事はたくさんあるのよね、色々な所へ行って見聞を広めて新たな発見やら色々と楽しいもんでしょ
若い頃には感じ得ない事を感じられたり見えなかったものが見えてきたり・・・歳を重ねるって素敵なことだな~と思う
大人の余裕で楽しみは盛りだくさん!
さぁ~、まだまだこれから~~お互いに素敵に歳を重ねていこうね
投稿: 千春 | 2012年6月14日 (木) 21時36分
おお!
今頃の出遅れコメントですが・・動物園大好きです。
楽しいよね。
ワニの寝顔というの、初めてみた。
パンダの寝姿も・・たまりませんなあ。
投稿: ぴとこ | 2012年6月18日 (月) 15時23分
<ぴとこちゃん>
面白いよね、動物園で一日楽しめるもんね。
年間パスとかあって凄く安いし近ければね~~マッタリとしたスペースで寛ぎの場ですね
遠い祖先が野生のジャングル出身でした~みたいな本能は薄れているのよね、見た目強面だけれどひなたぼっこの猫のような平和そうな寝顔が笑えました!
狭い中に押し込まれているのは気の毒だけれど彼らは、そういう宿命だと思っているか?平和に過ごしているなって感じ。

あの野毛山動物園以来の動物観賞、思った以上に楽しめたな~って余韻がほのぼのと・・・動物って写真撮るの難しいけれど好きなジャンルだな~って思うのよ、仕事もリタイアして暇になったら年間パス購入してアニマル撮影に没頭したい。楽しいだろうな
投稿: 千春 | 2012年6月18日 (月) 20時43分
アニマル撮影・・実は私も、興味あり!
野毛山を私も思い出していました。
一日中動物園で過ごしても平気・・。カメラがあれば、怪しくはない(笑)
投稿: ぴとこ | 2012年6月19日 (火) 18時11分
<ぴとこちゃん>
うん、うん、カメラがあれば全然平気ね~自分の世界に没頭!!
野毛山動物園、キリンが目の前まで迫ってくれて面白かったね、熱心に構えていたぴとこちゃんの姿は印象に残っています
やはり好きな被写体って物凄く楽しい、シャッターチャンスを狙いたい!という欲が強くなる、私は花の写真はどのように可愛く綺麗に撮ればいいの?と、漠然としてしまうのだけれど動物って動きがある難しいけれど楽しいね、良い表情を撮りたいって思う。その為には粘れるし夢中になれるものよね♪♪
投稿: 千春 | 2012年6月19日 (火) 20時06分