味噌汁
キノコ類って大好き
エノキ、エリンギ、シメジ、マイタケ、毎日ほぼ欠かさずに何らかのお料理に入れて食べたい
天然ものだって?大きなナメコを買ってみた
その名も「オッキーなめこ」
袋を開けた途端にきのこ特有な甘い香りが漂っていかにもウマそうである
ぬめりも少なくて茎までシャキッとした歯ごたえがたまらない
手っ取り早く味噌汁の具にしてみる
ん~~キノコの出汁も美味しくってたまらない
一昨日、オッキーなめこ&大根の味噌汁
昨日はオッキーなめこ&エノキ+油揚げの味噌汁
本日はオッキーなめこ&豆腐の味噌汁
今日も明日も明後日も・・・さすがに三日目になったら、気が済んだ
それにしてもクセになる美味しさ~~満足じゃ♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
最近、このオッキーと言うナメコをスーパーで見るようになったね。
キノコは美味しいよねぇー
好き嫌いの分かれる物らしく、我が家では、下の娘がキノコがキライ。
でもキノコは私たちが食べて、娘のお椀には入れないんだけど、匂いがするらしい。
って、この匂いがたまらなく良いんだけど、入っていないとかそういう問題ではないと文句言ってる。
春爛漫となって来たね。
投稿: 山百合子 | 2012年4月 8日 (日) 10時13分
<山百合子さん>
最初、こんな大きななめこはチョッとどうだろう?って敬遠していたんだけれどバカにして買ってみたところ、なんと、なんと美味しい事でしょう~。
茎の食感が良いし、ぬめりも少ないし香りも味もなかなかで感激でした
でも~さすがに三日連続して食べたら落ち着いちゃった(笑)
あ~下のお嬢さんが好きじゃないのですね、以前きのこ狩など新鮮なものを収穫なさっていましたよね、きのこ汁なんて最高ですけれどね。
そういう時はおひとりは別に用意するのかな?
うちのオジサンは三日も続けて変わり映えしない味噌汁を何も言わないですすっていました。。好き嫌い以前に食材を分からないまま食べているものと思われますε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
投稿: 千春 | 2012年4月 8日 (日) 23時24分