寒空
この寒い朝に朝市は、どんな具合かな
そんな想いをめぐらせていたら
8時過ぎに若旦那から携帯に電話が入る
緊急出動命令でした
何時でも、どんな風にでも対処できるようにしておきたい
まして、この暮れの時期は、そんな心積もりでいるので大掃除、いや?中掃除程度だけれど網戸洗いも障子の張替えも、そこかしこの気になるところは済ませておいて良かった
これで大晦日まで心置きなく職場に向かう事ができるというもんだ
心に余裕を持って
承知しました・・・・っ。 な~んて家政婦のミタさんのようにクールに発動命令後15分で職場に到着
職場に着くと寒空の下 お客さんがうごめいている
朝市、お客さんの気合が伝わる 買うよ、買うよっ、一斉に八百屋を目掛けてくる独特な雰囲気、少し慣れない
ざわめきが終わって静まり返る
朝の一時のざわめきが嘘のような開店後の静けさ
一般の買い物客は激減している
来店するのは個性の強い顧客ばかり
その一人 お好み焼き屋のマスター
今日は珍しく し。ら。ふ。
ブログに載せてって言うから、、
屋台のちょうちんが似合うね~~ハイ!
« 演歌で日が暮れる | トップページ | イヴの日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
« 演歌で日が暮れる | トップページ | イヴの日 »
コメント