連日
今日はぷくぷくメンバーだった照子さんの墓参りでした
突然の訃報に私達メンバーは涙に暮れました
あんなに悲しい別れはありませんでした
あれから4年の月日が経ちます
梅の花がほころび始める、この時期
穏やかだった照子さんを偲ぶ
お墓の掃除をして、お花を手向けて手を合わせます
甘い物が好きだった照子さんに甘味を供えます
そして私達の口に入ります~(笑)
美味しいわらび餅をいただきました
他のメンバー達は休日を有意義に優雅にお稽古事に向かうのでした
私はその足で仕事場に直行でした
電車の乗り継ぎが悪くて駅から小走り
またまたアタフタ、ゼイゼイ、職場に滑り込みセーフ!
はぁ。。。貧乏暇無しです
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
月日の経つのって早いねー
照子さんの事を知って私たちまで一緒に心痛めたのは4年前ですか・・・・
皆さんが元気で明るく御参りして呉れる事を一番喜んでいるんじゃないかな。
そして、色々有るけど、元気で仕事に出かける千春ちゃんを天国から暖かく見守っているよ。
投稿: 山百合子 | 2011年2月28日 (月) 10時53分
<山百合子さん>
本当に月日の経つのは早くて・・・
色々な意味で指針を残して逝ってしまった照子さんでした。
二日続けて墓前に向かって話しかけるって気持ちが落ち着くような?なんとも複雑ですね~~(*´д`*)
投稿: 千春 | 2011年2月28日 (月) 22時02分
お墓参りとか、法事とかは、残された人のためにあると、聞いたことがあるけれど、なんとなくわかる気がします。
もう4年なのですね。なんだか不思議。
お会いしたことがないのに、照子さんのお話を読むと、気持ちが温かになってきます。
最後にダッシュするところが千春ちゃん!
パワー全開にしつつ、
ときには体も休めてね
いろいろガンバです。
投稿: ぴとこ | 2011年3月 2日 (水) 06時51分
<ぴとこちゃん>
おっかえりなさい♪
いいなぁ、一つの世界に没頭、邁進する姿が実に羨ましいぃ~~。
私は亡き人のお参りとか本日の売り上げ、どうこう・・・現実的な日々を綴る、これはこれで当たり前の日常を送ると言うことで良しですね?はぁ~い。
とにかく、しょぼくれてなんかいられない!
今日は二年ぶりにスイミングクラブへ行ってみました。
やはり良いね~~身体を動かすって素敵な事が一杯ありますね
あっ、全然関係ないことばかり喋ってしまいました~~、そうなんですね、照子さんは奥ゆかしくもしっかりと生きた人でしたね~~毎年、好きだった花を供え墓前で皆で甘味を食して、春の日差しを仰ぎながらのひとときが和むんですよね♪
投稿: 千春 | 2011年3月 2日 (水) 15時16分