マジかよ
もぅ~~っ!頭にきたっ!!
青果部を通過しながらステ台詞
なにぃ?どうした?
若旦那ドギマギしながら人の顔を覗く
今日は卵の特売日
在庫がほんの数パック残っていた
これを売ってしまわなければ新しい日付のものは出せない
それなのに、あのお客ったら大きな声で、これ賞味期限17日じゃない、日付がないじゃない新しいパックを早く出してって命令口調でさ
どれどれ?どの人?
あ~~ぁ、あのいかにも上品そうな人かっ・・・・へっ!
厚かましい~~そんないい方されたら意地でも出してやるもんかって思ってしまう
無くならないと出せません。。。。。。。。。。。。。。。。
黙って卵コーナーで新しいパックを出すまでジッと待ち続けていた その人
馴れ合いになればズンズンと甘えて厚かましい事を言い出す人って許せない
いろんな人が居る
この人は普段どういう暮らし方をしているんだろうって思う
レジを通過するほんの数秒だけれど ん!もうっ! 一体なんなの!?って常識のかけらも無い人もいる
まったく!
あのオヤジ草履で踏まれたような顔しちゃって毎回、何なんだいっ!
日曜のレジは底抜けネアカこんびで後腐れなく気持ち良い
サバサバぶちまけてガッハッハ~って笑い飛ばしておしまい
今日の甘み 抹茶シュークリーム た~べよっ♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
お客相手の仕事って大変でしょうね、確かにいろんな人がいる!
皆さんそれ相応の対処の仕方でストレスを溜めないようにしていらっしゃる@@!
さすがこれぞプロですな(笑)
投稿: PIE | 2011年2月14日 (月) 17時32分
<PIEちゃん>
いろんな人が居ますよね~特に日曜日の朝っぱらは凄いセコイ人々が来店します(笑)
まぁ、長年の事ですのでこちらも心得て対処しますけれど、余りにもガメツイというか、そこまでやるか?みたいな?色々いらっしゃいますねぇ~~!(・oノ)ノ
こちらも適当に言いたい事いいますから、お口が勝手に対処しているし、おばちゃまはストレス溜まりませんよ~
投稿: 千春 | 2011年2月14日 (月) 22時57分