あと6日
寒い、寒いクリスマス寒波到来!
今日は何曜日だっけ? 若旦那は毎日のように私に聞く
定休日返上で働き詰めだから、このくらいになると曜日の感覚が無くなる
さぁ~千春さん、今日は道の駅構成でいくよ!
駐車場に面して野菜、果物を並べる
サトイモの袋詰めをして残りをバラのまま籠に放置しておいた
素通りするお客さんの目に留まるようで
これ?売ってるの?
いいよ、4個で120円 好きなの取って選んでいいよ~と言うと喜んで選る
勝手に売れる
売れて行くって面白い
今の時期って、これを買おうと決めて来店してくれる人ばかりだから賺さず買ってくれるから面白い
伸びやかな気分になる
気持ちが乗ってくる
ただいま道の駅開催中で~す!
どうぞ見ていってくださぁ~~い、ませ!
明日は朝売りで早出だ
先週は異様な沈黙の列を目の当たりにして笑えた
7時40分職場に着くと10数人の列ができていた
タイムカード押してきた?
当たり前でしょ~タダ働きはしませんよ~
なんだか、この異様な雰囲気 笑って会話も出来ないほどの緊張感が伝わる
とにかく、10キロ 1500円のミカンを買うぞ。という気迫が伝わる
お客さんの列 ただ、ただ、その事に集中している
八百屋の店先にキチンと一列に整列して沈黙
こんな気さくな私だけれど皆さんに声もかけられないほどの緊張感が漂う
みんな凄い集中力だ
あっという間に40人ほどの列になった
沈黙な整列に背を向けてケラケラ笑たい衝動に駆られる
凄く静寂な時間、寒さを堪えてひたすら、その時を待つ
では、朝売りを始めます・・・ドヤドヤと列が動く
瞬きをする間も無いほど一瞬でミカンは予定数を完売した
さぁて、明日は今年最後の日曜朝市
売り手も集中!集中!!
活気ある仕事場
張りきって仕事に精出している千春さんの姿が目に浮かびます。
日毎に押し迫っていく年の瀬の様子が
ひしひし伝わってきますね。
いつも明るく元気な千春さん
周りの人もパワーを頂いて
日毎指折りしながら大詰めを乗り切って
いるんでしょうね。
投稿: ベニマシコ | 2010年12月28日 (火) 05時09分
<ベニマシコさん>
いやぁ~もう疲れますが頑張らねばですね。
今年はいつもの年より年の瀬ムードを感じているんですよ。
忙し過ぎてお昼も食べる時間が無いのです。
女将さんが大きなおにぎりを用意してくれましたが食べていられないほど・・・。
自分に言い聞かせながら後何日、何日って奮い立たせています。
今年はそういう気分です。
一生懸命、稼ぎますっ(笑)
投稿: 千春 | 2010年12月28日 (火) 21時41分