目指せ!
梅雨明け10日は天候が安定するって事らしく、脇目も振らずに山を目指す隊長である
前夜から喜び勇んで出掛ける
もう~~寝ても覚めても楽しくて仕方ない様子
山が恋人ねぇ~~時には危険を伴う様な人が行かない山ばかり登っている それも単独行動
熊も何も怖いものは無いって言う 孤独を愛する冒険おじさん
何かあったら心配もあるけれど、一瞬、一瞬を今、この時を夢中で楽しんでくれば良いと思うから毎回、思いっきり楽しんできなっ!って気持ちで送り出す
ひたすら 目標を決めて生真面目に遊ぶオジサン 傍で見ていて羨ましいくらいの熱心さ
オジサンは着々と山行計画をこなしている
心行くまで自由に ほんとに羨ましいくらい果てしない目標に向ってひた走る
毎週、毎週、俺、全然、疲れてないって?
そりゃそうでしょ、好きな事しているんだから疲れたぁ~なんて言ったら、ぶっ飛ばすどぉ!
ふぉと by 隊長
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
好きなことがあるって幸せですね、
いつ何時、どんなことが起こるかわからないからこそ、好きなことを思い切りやらないと(笑)
よく言われる無趣味のゴロゴロ亭主よりずっとずっといいですよ~^0^
投稿: PIE | 2010年7月24日 (土) 05時23分
お、隊長も山に頑張っているんですね。
千春ちゃんは今、あれこれ忙しいから、何をするのにも付いて行きたいと云う人だったら、大変だと思うよ。
自分の楽しみの有る、一人遊びの出来る人は妻から見たら理想的。
二人でで楽しむ事も有るんだし、山は事故の無いように頑張って貰いましょう
投稿: 山百合子 | 2010年7月24日 (土) 11時42分
<PIEちゃん>
仰るとおりですね、いつ如何なるような事になるかも分からない天気に阻まれて断念という時も多々ありますし、行ける時、熱中できるときは思う存分ハマるのがいいですね。地図上で歩いたルートが塗りつぶされて、次はどこの山?って傍で見ていて楽しくなります。
昼寝、家でゴロゴロしていないタイプですからね~~落ち着きなくて逆に家でアチコチ動き回る、ジッとできないらしい。。これはこれで落ち着かないんです~~だから亭主、元気で留守がいい~~~です
<山百合子さん>
隊長、頑張ってますよ~~。
ほいさか、ほいさか夜から出て行って近場のサービスエリアとか道の駅で仮眠とって早朝から登山というパターンのようです。
いいですね~喜んで遊んでいる。
一人は寂しくないって言ってます、私だったら人っ子ひとり居ない山なんて気味悪いけれど。。それがいいみたいです。
結婚30年ここまで頑張ってきた、この歳になったからこそ自由でいたい干渉したくない、尊重しあって好きなように楽しむ余裕のある暮らし方、これからの円熟期も良い形で過ごせるように思いやりを忘れずに、勝手に遊べ~って感じですかね(笑)
投稿: 千春 | 2010年7月24日 (土) 20時53分
千春ちゃんが明るく送り出してくれるので、隊長さんも気をつけて行くことが出来るのでしょうね。
お互いに尊重しあって、共に生きていくのが理想ですね。
たまには映画館で好きな映画を観るのも好いですね
投稿: あずさ | 2010年7月24日 (土) 23時56分
<あずささん>
決して、どうでもよいと思っているわけではないけれど、お互いに干渉せず尊重しながら責任も果たしながら自由自在の暮らしは理想ですね~~。
つつがなく暮らしていける平凡が一番ですね
ヽ(´▽`)/
投稿: 千春 | 2010年7月25日 (日) 13時34分
いつも歯切れが良く痛快。
サラッと理解ある千春さん。
千春さんの今の現状も理解していてくれて一人好きな山に向かうご主人。
一人で行動してくれてありがたいですね。
お互いに尊重しあいながら 素敵ですね。
投稿: ベニマシコ | 2010年7月26日 (月) 11時41分
<ベニマシコさん>
わぁお!素敵だなんて嬉しい。

私はベニマシコさんの理知的な文に惹かれちゃいます
的をついた解説をサラリとしてくださるんですよね。
そんなベニマシコさんこそ す・て・き。。です
投稿: 千春 | 2010年7月27日 (火) 21時41分