疑問
塗装工事が終了しました
ガレージも・・・
バルコニーも・・・
とっても綺麗に一新しました
ここ一年ほど気になっていた家への大きなストレスがなくなりました
あ~~良かったぁ~~って安堵した翌日に今度はトイレの水が止まりにくくなり又もや職人さん出動です
今度は水道屋さんです(汗)
なんだってねぇ、続く時ってこんなもんです。。
トイレタンクの部品を交換していただき、こちらも落ち着きました
ここで気になる質問
ウチのトイレ、凄い勢いで水の出が良すぎるのではないでしょうか?
節水できるものならしたいけれど、どうなんでしょうねぇ、専門家に聞いてみた
一時期マスコミでも取り上げられたタンクにペットボトル入れて水量を調節したりする事って少ない水で手を洗うようなものだという
確かに節水ということになり経済的にも良いようですがトイレの為には良い事ではなさそう
多い水量で洗い流さないと体内からでるカルシウムとか汚れ等、完全に洗い流す事が重要で排水管は使用の都度に綺麗に洗い流す為にも水の量は多い方がトイレの為には良いという事でした
ゴワァ~~ジャ~~ゴワァ~ゴワァ、、、ってウチのトイレは凄すぎない?って思っていたけれど今までどおりにジャンジャン流れて正解なんだ
ふぅ~む、納得!!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
w(゚o゚)w おぉ~ 綺麗になりましたね~
お家のメンテナンスって結構お金かかるけど、出来上がると気持ちいいよね。
ゴワァ~~ジャ~~ゴワァ~って流れる千春ちゃん家のトイレって、水洗なのかぁ~
我が家のは簡易水洗なんだけど、少し高台に家があるので水道管を大きくてして貰ったので、やはりトイレの水がゴワァ~~ジャ~~って流れるのよ~(笑)
投稿: カラッチ | 2010年2月 2日 (火) 22時21分
修繕が始まるとあっちもこっちもとなっちゃんですね。
ベランダとトイレさんは、お互いに話し合ったのでしょうか?←馬鹿な発想をする睦月さんです^^;
ベランダが綺麗になりましたね♪ やはり職人技と言う仕上げですね。よっかた♪
投稿: 睦月 | 2010年2月 3日 (水) 18時12分
オォ~~、綺麗に変身しましたね~@@!
やっぱり新しいって気持ちいいですよね、畳と女房だけじゃなくても^^;
トイレの水の量って、最初にセッティングされたまま使っているから、気にした事がないけど、うちもきっとゴワァ~~ジャ~~ゴワァ~ゴワァだと思うわ(笑)
投稿: PIE | 2010年2月 3日 (水) 21時28分
<シジュウカラさん>
おかげさまで綺麗になりました。
本当に、ここ数年は気になっていたのでサッパリしました(v^ー゜)
簡易水洗って?
下水道完備になっていないという事なのでしょうかね(・・?
<睦月さん>
アレコレ、修理代が・・・(/□≦、)
でも丁寧な仕事してくれたので感謝です~凄く手間がかかったので納得価格ですね♪
雪の積もったベランダの写真を撮りましたがアップは切り取り写真にしました♪
今度は何屋さんが来るのでしょうか~ってくらいな家ですから(笑)
<PIEちゃん>
新品同様になったでしょ~!
ずっと気がかりだったから、とてもホッとしました、やれやれ~~です
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
PIEちゃんちは新しいからトイレも今どきの優れものなのね♪
うちは古いから、それなりにお疲れです。
二人家族だから使用頻度は少ないけれどだいぶ年数経っていますのでガタがきてますよ~~、いいなPIEちゃんちは新しい家だからね、リフォームなんて先の話ね♪
投稿: 千春 | 2010年2月 3日 (水) 22時19分