・・・。
そろそろベランダ、ガレージの塗装工事が入る
新年早々に想定外の働き体制にアタフタ、気もそぞろ妻の目を盗み
敷地内の植え込み植物が尽く抜き去られました
犯人は勿論、夫であります!
職人さんの仕事がしやすいようにって事ですが・・・あんまりじゃないの。。
一番に春を告げるユキヤナギも見るも無残な姿に・・・
あれ?庭の隅に遠慮気味に植わっているのは、もしや?
植え替えしといたよ~って・・・しょぼ~~んとユキヤナギ1本だけ
見るからに場違いでしょ~~って言ってやりたいけれど
もう、イイや!こうなったら良きに計らえ~~じゃ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 待ってました(2019.12.07)
- ばあば避難対策(2019.11.03)
- 目くるめく変わる郷土(2019.10.29)
- 仕切り直し(2019.10.15)
- 今季終了!(2019.10.07)
ユキヤナギちゃんのしょんぼりした姿が目に浮かびます。
でも、だんな様は千春ちゃんが、がっかりするだろうから・・と思いながら、大切に植え替えたのだろうね・・。
仕事が趣味!の前向きな千春ちゃんがそばにいたら、百人力
私も、元気のおすそ分けをもらっているような気分。
元気に遊ぶも幸せだけど、元気に働く!これ、やっぱり、勤勉な日本人の幸せの源だよなあ・・・と、思います。
私も、今年、仕事もがんば!
投稿: ぴとこ | 2010年1月10日 (日) 06時51分
やっと今日から始動しました、今年もよろしくお願いします!
今年も太っ腹な千春さんの姿が沢山見られそうで、楽しみです^^
でもご主人のささやかな気持ちも嬉しいですね・・・うちだったらポイッと捨てられそうだけど(笑)
投稿: PIE | 2010年1月10日 (日) 11時46分
<ぴとこちゃん>
なんだかねぇ~~家の周りとか何も植えてないのが好きらしい夫、とにかくスッキリさせたいと常々言っていたから、これはチャンスとバキバキ片付けちゃったみたい。
殺風景になったな~~ってチョッピリ不満ですが、もういいわ(゚⊿゚)
今年は仕事一途で・・・ナンチャって。。
週一回の休みじゃ、どうなるかな?それなりの楽しみ方でって思っています。
ま、でも生活の基本は働くって事だからなぁ、せいぜい稼ぎます
<PIEちゃん>
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
随分、ゆっくり出来たでしょう~って思うけれど、御もてなし色々と忙しかったのでしょうね、お疲れ様でした♪
太っ腹、そうそう太い腹ですから~~見て頂戴(=´Д`=)ゞ
今年もたくさん戯言を言うと思うけれどお付き合いよろしくね
投稿: 千春 | 2010年1月10日 (日) 21時27分
(^v^)ふふっ
隊長さん、こんなところもカケスにそっくりだわ~
庭の剪定してくれるのは良いんだけど、新芽が出た先から切っちゃうから、木が気の毒なんだわぁ~(ーー;)
>、イイや!こうなったら良きに計らえ~~じゃ~
分かるよ! その気持ち~~(笑)
嫁と紗有美が帰って、カラッチもやっと始動ですぅ~
投稿: カラッチ | 2010年1月10日 (日) 22時31分
うわぁ~

私だったら、良きに計らえなんて言えないよぉ~
前もクレマチス切ったって言ってたけど、それは目出度く芽が出て良かった。
今回は復活は難しいのかしら。
隊長さんにとっては、千春ちゃんが今、仕事に燃えているから良かったね
投稿: 山百合子 | 2010年1月11日 (月) 19時42分
<シジュウカラさん>
さーやちゃん帰っちゃったのね、チョッと寂しいでしょうけれど通常のペースに戻ってハッスルして下さいね
どうもカケスさんとはタイプが似ているらしいですね、働き者でジッとしていられないのですよね?~余計な事して妻から反感をかうという、でも私達って何時も済んだことをゴチャゴチャ思わないで心が広いから直ぐに許すんですよね~~そうですよね?カラッチさんヽ(*≧ε≦*)φ
<山百合子さん>
そう、クレマチスは良い方向にいってくれたので目出度くでしたが今回は?そうもいかないかな・・・って思っているのですが不自然なユキヤナギは冬枯れか?それとも?って仕方ないので気にしながら様子みます。
もう~~今年の第二弾!
えいやー、とぉーーo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
投稿: 千春 | 2010年1月11日 (月) 22時19分